言語分野には、主に英語の先生を目指す「英語教授法」や「通訳・翻訳」「日本語教師」について学ぶことのできる留学方法があります。
また教育分野では、「幼児教育」や「教育学」「心理学」を学ぶことのできる留学方法があります。
なかでも英語教授法は、言語分野では最も人気が高く、短期間(4週間)から長期間(1年以上)までの種類豊富なコース(TESOL・TEFL・J-shineなど)が用意されています。また、TOEIC500程の中級レベルからでも参加ができるコースもあり、英語力に自信のない方や短期間の留学で資格を取得したい方にもお勧めです。また、通訳翻訳コースでは、特にカナダとオーストラリアにお勧めコースがありますが、こちらも数か月間の短期コースから2年以上のコースまで用意していますので、ご興味のある方はまずはお問い合わせください。
尚、「幼児教育」は、主にカナダやオーストラリアが先進国となっており、海外ならではの自主性を重んじる教育を学べることでも定評があります。学びのみでなく、インターンシップ(実習)や幼稚園ボランティアを手配することも可能です。英語力に自信がない方は、事前の英語コースをつけることも可能ですので、詳しくはご相談ください。
参加条件
- 年齢
- 18歳以上~
- 英語力
- 初級~上級以上(初級の方の場合は語学研修からスタートします。語学研修についてはこちら
- 経験
- 未経験者~習熟レベルまで(経験値に合わせてご案内致します)
- 予算の目安
- 1カ月間の場合:約20万円~50万円
1年間の場合:約70万円~300万円
こんな方にお勧めです!
言語・教育系の留学で出来ること
- Education(教育)
- Childcare(幼児教育)
- Interpreting/Translation(通訳・翻訳)
- TESOL(英語教師養成プログラム)
- TESOL-Children(子供向け英語教師養成プログラム)
- TESOL-Middle school(中学・高校向け英語教師養成プログラム)
- TESOL-Adults(大人向け英語教師養成プログラム)
- TESOL-Test preparation(テスト対策向け英語教師養成プログラム)
- J-shine(小学校英語指導者指導資格)
- CELTA、DELTA(英語教授法)
- TKT(英語教授法資格)
etc・・・
英語教授法ではどんな資格が取得できるの?
- TESOL(英語が母国語でない人へ英語を教えられる資格)
TESOLとは英語が母国語でない方へ英語を教えることのできる資格です。日本人だけでなく、英語が母国語でない海外の留学生へも英語を教えることができるようになります。
英語教育を取り入れる様々な国の人に英語を教えますので、【英語で英語を教える方法】【Speakingの教え方】【課題の出し方】など、様々な方面から英語を教える方法が身に付きます。
日本で英語の先生として活躍されている方、これから英語の先生になる方、英語塾の先生などに特にお薦めです。
- J-shine(児童英語教授法)
日本の小学校において、英語を教えることのできる資格です。
この資格を持っていると、日本の小学校や塾において活かすことができます。
J-shineの中には6つのカテゴリーがあり、経験指導時間に応じて資格のレベルが上がっていきます。
- TKT(Teaching Knowledge Test)
英国ケンブリッジ大学英語検定機構が開発した、英語を母国語としない生徒に英語を教える能力を評価するテストです。3つの基本モジュールと4つの専門モジュールからなり、モジュールごとに成績がでます。英語教師を目指す方が習得すべき基礎知識や実践的スキルのみでなく、英語教育や学習の背景や教師の心得等も習得できるため、総合的な教授法スキルアップを図ることができます。
『外国語×言語・教育分野』・・・人気の職種をピックアップ
あなたはどのタイプ?
期間で探す
期間別プラン一例
- 1カ月~3カ月間
- 6週間で日本の小学校英語指導資格(J-shine)を取得
- 2~12週間にてカナダの幼稚園・小学校でのボランティアを体験
- シドニーにて本格的な英語教授法資格取得
- 4カ月~1年間
- カナダで長年定評のある英語教授法コース(1カ月~1年まで)
- カリフォルニアの名門大学UCIにて社会人向けTESOLコース
- カナダの老舗専門学校にて幼児教育+インターンシップ
- カナダのトロントにて短期集中型・通訳翻訳コース
- イギリス大学院にて1年間でTESOL習得
- 1年~4年間
- オーストラリアの大学で本格的な通訳翻訳スキル習得
- トロントにあるカレッジに進学して幼児教育学を学ぶ
- アメリカの大学で教育学を学ぶ
※全てのコースには事前の語学学校を付けることが可能です。この他にも多くのプランがございます。詳しくは専門カウンセラーまでお問い合わせください。
対象者で選ぶ
対象者別留学タイプの一例

- 高校の夏休みを使って英語やフランス語などを学んでみたい!
- ジュニアサマースクールへ
- 高校卒業後には海外の大学を目指したい!
- 文学や英語の先生を目指す方にお勧めの学部をご紹介します。・・・大学・大学院進学へ

- 大学を休学して1年間留学したい。将来は英語を使った仕事をしてみたいな!
- 語学+英語教授法コースを受講・・・休学留学(語学研修+専門研修)へ
- 語学+通訳翻訳コースを受講・・・休学留学(語学研修+専門研修)へ
- 日本の大学から海外の大学へ転校して英語を極めたい。
- 海外の大学及び大学院への進学・編入・・・大学・大学院進学へ
※英語レベルやご希望に応じて上記否以外にも様々なプランのご紹介が可能です。

- 現在、医学部若しくは医療従事者として働いているが、仕事に繋がる英語のスキルアップをしたい。
- イギリス、アメリカ、カナダにて医療英語コースに参加・・・専門留学へ
社会人の場合は、それぞれのご経験、知識により個別で相談をさせて頂いております。
上記プランは一例となりますので、詳しくはお問合せください。
言語・教育系のプログラム一覧
-
〔ニュージーランド(幼児教育)〕幼稚園視察+教育実習インターンシップ
-
[ アメリカ インターンシップ ]有給の企業インターンシップに挑戦(OPT)
-
〔アメリカ大学進学・学部留学〕メディア系・ビジネス系を得意とする大学 -California State University Northridge
-
〔オーストラリア専門留学〕英語講師を目指す方から既に先生の方にお勧め – IH Sydney
-
〔カナダ 専門留学〕とにかく英語が好き!英語講師を目指す方必見の英語教授法(TESOL) – VIC
-
〔アメリカ留学〕ニューヨーク大学に挑戦! – New York University
-
[カナダ留学]ビジネス英語/インターンシップ/通訳翻訳コース – UMC
-
[カナダ留学]読む・書く・聞く・話すそれぞれのレベルで英語力の底上げができる学校 – SSLC

留学プランはご希望や条件により一人ひとり異なります。
詳しいご希望をお知らせ頂くことで、より適したプランのご提案ができますので、まずはご留学のイメージをお聞かせください。